★本サイトは引っ越しました。5秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、 ここ をクリックしてください。★
作曲者 | 備考 | 曲名 | |||||
1 | アーン | Hahn, Reynaldo 1874-1947 | 歌曲《私の歌に翼があったなら》 | ||||
2 | ヴィヴァルディ | Vivaldi, Antonio 1678-1741 | 協奏曲集《四季》 | ||||
3 | ヴィラ=ロボス | Villa-Lobos, Heitor 1887-1959 | ブラジル風のバッハ(バキアナス・ブラジレイラス) 第5番 | ||||
4 | ウェーバー | Weber, Carl Maria von 1786-1826 | ○ | 歌劇《魔弾の射手》 | |||
5 | ヴェルディ | Verdi, Giuseppe 1813-1901 | ○ | 歌劇《椿姫》 | |||
6 | エルガー | Elgar, Edward 1857-1934 | 行進曲《威風堂々》第1番 | ||||
7 | オルフ | Orff, Carl 1895-1982 | カルミナ・ブラーナ | ||||
8 | ガーシュウィン | Gershwin, George 1898-1937 | ラプソディ・イン・ブルー | ||||
9 | グノー | Gounod, Charles 1818-1893 | ○ | 歌劇《ファウスト》 | |||
10 | グラナドス | Granados, Enrique 1867-1916 | スペイン舞曲集 op.37 | ||||
11 | グリーグ | Grieg, Edvard 1843-1907 | ○ | 劇音楽《ペール・ギュント》 | |||
12 | コダーイ | Kodály, Zoltán 1882-1967 | 無伴奏チェロ・ソナタ op.8 | ||||
13 | サティ | Satie, Erik 1866-1925 | ● | 3つのジムノペディ ほかピアノ作品集 | |||
14 | サン=サーンス | Saint-Saëns, Camille 1835-1921 | 動物の謝肉祭 | ||||
15 | シェーンベルク | Schönberg, Arnold 1874-1951 | 月に憑かれたピエロ | ||||
16 | シベリウス | Sibelius, Jean 1865-1957 | ● | 《トゥオネラの白鳥曲集 | |||
17 | ジャヌカン | Janequin, Clément c1485-1560 | ●◎ | 《鳥の歌》 ほかシャンソン集 | |||
18 | シャミナード | Chaminade, Cécile 1857-1944 | フルート小協奏曲(コンチェルティーノ) op.107 | ||||
19 | シューベルト | Schubert, Franz 1797-1828 | 交響曲第8(7)番 ロ短調 《未完成》 D.759 | ||||
20 | シューベルト | Schubert, Franz 1797-1828 | ピアノ五重奏曲 イ長調 《鱒》 D.667 | ||||
21 | シューベルト | Schubert, Franz 1797-1828 | ● | 《魔王》D.328 ほか歌曲集 | |||
22 | シューマン | Schumann, Robert 1810-1856 | 歌曲集《詩人の恋》 op.48 | ||||
23 | シューマン | Schumann, Robert 1810-1856 | 《謝肉祭》 op.9 | ||||
24 | シュトラウス(二世)、ヨハン | Strauss, Johann 1825-1899 | ● | 《美しく青きドナウ》 ほかワルツ集 | |||
25 | シュトラウス、リヒャルト | Strauss, Richard 1864-1949 | 交響詩《ドン・ファン》 | ||||
26 | ジョスカン・デ・プレ | Josquin des Pres c1440-1521 | ◎ | モテット《アヴェ・マリア》 | |||
27 | ショスタコーヴィチ | Shostakovich, Dimitry 1906-1975 | 交響曲第5番 op.47 | ||||
28 | ショパン | Chopin, Fryderyk 1810-1849 | ピアノ協奏曲第1番 op.11 | ||||
29 | ショパン | Chopin, Fryderyk 1810-1849 | ● | ノクターン、ワルツなどピアノ作品集 | |||
30 | スクリャービン | Scriabin, Aleksandr 1872-1915 | 練習曲 op.8-12 嬰ニ短調 | ||||
31 | ストラヴィンスキー | Stravinsky, Igor 1882-1971 | バレエ音楽《春の祭典》 | ||||
32 | スメタナ | Smetana, Bedřich 1824-1884 | 交響詩《モルダウ》 | ||||
33 | 武満徹 | 1930-1996 | ノヴェンバー・ステップス | ||||
34 | チャイコフスキー | Tchaikovsky, Peter 1840-1893 | 交響曲第6番 《悲愴》 op.74 | ||||
35 | チャイコフスキー | Tchaikovsky, Peter 1840-1893 | ○ | バレエ音楽 《くるみ割り人形》 | |||
36 | ドヴォルザーク | Dvořák, Antonín 1841-1904 | 交響曲第9番 《新世界より》 op.95 | ||||
37 | ドヴォルザーク | Dvořák, Antonín 1841-1904 | 弦楽4重奏曲 第12番 ヘ長調 《アメリカ》 op.96 | ||||
38 | ドビュッシー | Debussy, Claude Achille 1862-1918 | 《牧神の午後への前奏曲》 | ||||
39 | ドビュッシー | Debussy, Claude Achille 1862-1918 | 《子供の領分》 | ||||
40 | トマソ・ダ・チェラーノ | Tommaso da Celano ?-c1250 | ◎ | セクエンツィア(グレゴリオ聖歌)《怒りの日》 | |||
41 | ハイドン | Haydn, Franz Joseph 1732-1809 | 交響曲第100番 ト長調 《軍隊》 | ||||
42 | ハイドン | Haydn, Franz Joseph 1732-1809 | 弦楽四重奏曲第 ニ長調 《ひばり》 | ||||
43 | パガニーニ | Paganini, Niccolò 1782-1840 | 24の奇想曲(カプリース) op.1 | ||||
44 | バッハ | Bach, Johann Sebastian 1685-1750 | ブランデンブルク協奏曲第 ニ長調 BWV.1050 | ||||
45 | バッハ | Bach, Johann Sebastian 1685-1750 | 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 BWV.1004 | ||||
46 | バッハ | Bach, Johann Sebastian 1685-1750 | ● | トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565 ほかオルガン作品集 | |||
47 | バッハ | Bach, Johann Sebastian 1685-1750 | ゴルトベルク変奏曲 BWV.988 | ||||
48 | バッハ | Bach, Johann Sebastian 1685-1750 | ○◎ | マタイ受難曲 BWV.244 | |||
49 | バルトーク | Bártok, Béla 1881-1945 | 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 | ||||
50 | バルトーク | Bártok, Béla 1881-1945 | ルーマニア民俗舞曲 | ||||
51 | パレストリーナ | Palestrina, Giovanni Pierluigi da c1525-1594 | 教皇マルチェルスのミサ曲 | ||||
52 | ビゼー | Bizet, Georges 1838-1875 | ○ | 歌劇《カルメン》 | |||
53 | ヒンデミット | Hindemith, Paul 1895-1963 | 室内音楽第1番 | ||||
54 | ファリャ | Falla, Manuel de 1876-1946 | ○ | バレエ音楽《三角帽子》 | |||
55 | プーランク | Poulenc, Francis 1899-1963 | 六重奏曲 | ||||
56 | フォーレ | Faure, Gabriel 1845-1924 | レクイエム | ||||
57 | プッチーニ | Puccini, Giacomo 1858-1924 | ○ | 歌劇《トスカ》 | |||
58 | ブラームス | Brahms, Johannes 1833-1897 | 交響曲第1番 op.68 | ||||
59 | ブラームス | Brahms, Johannes 1833-1897 | クラリネット五重奏曲 ロ短調 op.115 | ||||
60 | フランク | Franck, César 1822-1890 | ヴァイオリン・ソナタ イ長調 | ||||
61 | ブルックナー | Bruckner, Anton 1824-1896 | 交響曲第4番ホ長調 《ロマンティック》 | ||||
62 | プロコフィエフ | Prokofiev, Sergei 1891-1953 | ○ | バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 | |||
63 | ベートーヴェン | Beethoven, Ludwig van 1770-1827 | 交響曲第9番 op.125 | ||||
64 | ベートーヴェン | Beethoven, Ludwig van 1770-1827 | ピアノ協奏曲第5番ホ長調 《皇帝》 op.73 | ||||
65 | ベートーヴェン | Beethoven, Ludwig van 1770-1827 | 弦楽四重奏曲第 ハ長調《ラズモフスキー第3番》 op.59-3 | ||||
66 | ベートーヴェン | Beethoven, Ludwig van 1770-1827 | ヴァイオリン・ソナタ第5番 《春》 op.24 | ||||
67 | ベートーヴェン | Beethoven, Ludwig van 1770-1827 | ピアノ・ソナタ第 ハ短調 《悲愴》 op.13 | ||||
68 | ベルク | Berg, Alban 1885-1935 | ヴァイオリン協奏曲 | ||||
69 | ベルリオーズ | Berlioz, Hector 1803-1869 | ◎ | 幻想交響曲 | |||
70 | ペロティヌス | Perotinus c1200 | オルガヌム《地上ての国々は見た》 | ||||
71 | ヘンデル | Händel, Georg Friedrich 1685-1759 | 組曲《王宮の花火の音楽》 | ||||
72 | ヘンデル | Händel, Georg Friedrich 1685-1759 | ○◎ | オラトリオ《メサイア》 | |||
73 | ホルスト | Holst, Gustav 1874-1934 | 組曲《惑星》 | ||||
74 | マーラー | Mahler, Gustav 1860-1911 | 交響曲第1番 《巨人》 | ||||
75 | マショー | Machaut, Guillaume de c1300-1377 | ◎ | ノートル・ダム・ミサ曲 | |||
76 | ミヨー | Milhaud, Darius 1892-1974 | 《スカラムーシュ》 | ||||
77 | ムソルグスキー | Mussorgsky, Modest 1839-1881 | 《展覧会の絵》(ピアノ版) | ||||
78 | メシアン | Messiaen, Olivier 1908-1992 | 世の終わりのための四重奏 | ||||
79 | メンデルスゾーン | Mendelssohn, Felix 1809-1847 | ヴァイオリン協奏曲 op.64 | ||||
80 | メンデルスゾーン | Mendelssohn, Felix 1809-1847 | 劇音楽《真夏の夜の夢》 op.21,61 | ||||
81 | メンデルスゾーン=ヘンゼル | Mendelssohn-Hensel, Fanny 1805-1847 | 《庭園の歌 Gartenlieder》 | ||||
82 | モーツァルト | Mozart, Wolfgang Amadeus 1756-1791 | 交響曲第40番 ト短調 K.550 | ||||
83 | モーツァルト | Mozart, Wolfgang Amadeus 1756-1791 | セレナード第7番 ニ長調 《ハフナー》 K.250 | ||||
84 | モーツァルト | Mozart, Wolfgang Amadeus 1756-1791 | ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488 | ||||
85 | モーツァルト | Mozart, Wolfgang Amadeus 1756-1791 | ○ | 歌劇《フィガロの結婚》 K.492 | |||
86 | モーツァルト | Mozart, Wolfgang Amadeus 1756-1791 | レクイエム ニ短調 K.626 | ||||
87 | モンテヴェルディ | Monteverdi, Claudio 1567-1643 | ○◎ | 歌劇《オルフェオ》 | |||
88 | ヤナーチェク | Janâcěk, Leoš 1854-1928 | シンフォニエッタ | ||||
89 | 山田耕筰 | 1886-1965 | ● | 《からたちの花》ほか歌曲集 | |||
90 | ラヴェル | Ravel, Maurice 1875-1937 | ボレロ | ||||
91 | ラヴェル | Ravel, Maurice 1875-1937 | 《クープランの墓》(ピアノ版) | ||||
92 | ラフマニノフ | Rachmaninov, Sergei 1873-1943 | ピアノ協奏曲第2番 op.18 | ||||
93 | リスト | Liszt, Franz 1811-1886 | ● | 《ラ・カンパネラ》ほかピアノ作品集 | |||
94 | リムスキー=コルサコフ | Rimsky-Korsakov, Nikolai 1844-1908 | 交響組曲《シェヘラザード》 | ||||
95 | レスピーギ | Respighi, Ottorino 1879-1936 | 交響詩《ローマの松》 | ||||
96 | レハール | Lehár, Franz 1870-1948 | ○ | 喜歌劇《メリー・ウイドー》 | |||
97 | ロッシーニ | Rossini, Gioacchino 1792-1868 | ○ | 歌劇《セビリャの理髪師》 | |||
98 | ロドリーゴ | Rodrigo, Joaquín 1901-1999 | アランフェス協奏曲 | ||||
99 | ワーグナー | Wagner, Richard 1813-1883 | ● | 《トリスタンとイゾルデ》前奏曲 ほか管弦楽集 | |||
100 | ワーグナー | Wagner, Richard 1813-1883 | ○ | 歌劇《タンホイザー》 |